WELL INDEX  ご利用案内  リコピン 健康アドバイザー  ポイントシステム  よくあるご質問 
 

Wellness Cafe

Wellness Cafeへようこそ!

連鎖

曇天の三連休を締めくくる今日も二十四節気の『小雪』に違わぬ寒い一日でしたね。 日を追うごとに冬に向かって寒さが増してくると、どうしても・・・・

寒いところに出たくない(動かない)⇒でも、通常通り或は室内に居る時間が長くなることで通常以上に食べる⇒生物的に冬は寒さに備えてカラダがエネルギーをため込む⇒体重増加⇒カラダが重くなると動くのがますます億劫⇒動かない・・・

という悪循環に(*ノωノ) でも!一巡か二巡くらいの早い段階で止めれば、大変なダイエットも必要ありませんので、ぜひ!

2015年11月23日


ボディメンテナンス

先日、数年ぶりで歯垢除去をしてきました。ずっと気になっていたのですが、どうも歯医者は苦手で足が向かなかったのですが、年末に向けて(?!)ボディメンテナンス!と気合いを入れて行きました。痛みやしみることなども全くなく、30分程度でスッキリきれいになりました! 人間食べ物が入るところと出るところ(!)がきれいであればカラダは健康でいられる、と言われます。 年末に向けた家のお掃除とともに、ご自身のカラダや健康状態で気になっている部分を、チェックされたり、メンテナンスされてはいかがでしょうか。

2015年11月11日


冬支度

10月24日は二十四節気の『霜降』。東京では夜から猛烈な強風となりましたが、それが木枯らし1号と発表されましたね。一方、北海道では今日、平年より早い初雪というニュースもありました。 東京では紅葉も未だですが、急激な朝晩の冷え込みに、気分的には一気に冬突入の感がありますね。 洋服や布団、そして部屋のしつらえなど冬仕様に変えて、気分的にホッコリ暖かくなりたい、そんな季節ですね。

厳しい冬が長い北欧では、必然的に外ではなく家の中で家族とともに過ごす長い時間・空間を心地よく快適にするために、という発想がベースとなり家具などが発展していった、という話を聞いたことがありますが、とても納得します。

2015年10月25日


運動は日常の中に

昨日は体育の日でしたね。(10月10日で育ってきたので、どこか違和感があるのですが・・・^^;)

それにふさわしく、明け方にラグビーワールドカップの日本最終戦がありましたね。小が大を制すため、世界一のハードな練習を4年間行ってきたとのことで、見事な勝利に感無量でした。

翻って私たち一般人。運動の機会は無いという方も多いのではないでしょうか。特別に何かを行うことよりも、日々意識して身体を動かす生活をおくる方が健康維持にはより重要で効果的です。 筋肉がついて基礎代謝量が上がれば、食事からの摂取カロリーは同じでも余って体内に蓄積される分が減少します。即ち、太りにくい身体になるわけです。

日常の中にこそ、健康維持できることはたくさんあります!

まずは足早にウォーキング、そして階段を軽やかに昇降して消費カロリーを増やしましょう!

歩行が1なら階段上がりは3、下りは2の力を消費するそうです!

2015年10月13日


形ではなく心

今日は昼と夜の時間が同じ秋分の日、そして、秋の彼岸の中日ですね。祖先の霊を供養するために、お墓参りに行かれる方も多いのではないでしょうか。 先日NHKの番組『ドキュメント72時間』で、茨城にある大きいことで有名な大仏の墓地公園の特集でした。お墓参りで訪れる様々な人を映していました。その中で、日にちを決めて年に一度お墓参りで親族が集まり、その場で楽しく朗らかに(?!)飲食をして故人を供養する、という姿に驚きました。 年を重ねると親戚といっても会うのは冠婚葬祭くらいになりがちです。それをお墓参りという機会を活用して、ご先祖様の前で繋がりを感じながら、一同が元気な姿で集って楽しく一時を過ごす。その姿に仏様も安堵されることでしょう、きっと。もしかするとこれ以上の供養はないのかもしれない、そんな思いがしてきました。

2015年9月23日


一生モノ

今日は白露。お盆が過ぎた途端、曇天と雨が続きやや肌寒い日もあるこの一ヶ月、常に傘を携行していたように感じます。 長傘は20年位前に買った物を愛用していたのですが、最近の大雨にどうにも小さく使い勝手の悪さを感じ、今年に入り新たな傘を買い求めました。 当時の半値程度で、直径も大きくそしてとても軽い大変使いやすいものがたくさん売られているではありませんか!カーボン素材の骨などで軽量化が進んでいたのです。 もう、その軽快さから、長く愛用してきた傘たちの出番はとんとなくなりました。しっかりした品質で、なくさない限り一生モノ、と思っていましたが、環境変化(豪雨&個人の手荷物の増加)と技術革新(軽量化)に、傘といえども”昔の良いもの”だけでは、ユーザー(私、です^^;)に選ばれない、と実感しました。 とは言え、大変気に入っているものなので断捨離できずにいますが。 家具や服飾品などで使われる”一生モノ”という売り文句。でも、それは”無し”なのでは、と感じるこの頃です。

2015年9月8日


秋はもうすぐ

お盆、そして処暑を過ぎ、ふと陽が沈む時間が早まっていることや、建物の影が長くなっていること、そして夜には虫の音が聞こえてきていることなどに気づき、秋が一歩ずつ近づいていることを実感します。 世界各地で気温が上昇しているそうで地球温暖化問題がニュースになっていますね。一方、今夏、東京メトロの車内冷房の”寒さ”を随分感じました。ある時は、子供でも「寒い」と言ってお母さんからひざ掛けをもらっている光景を目にしました。 電力供給問題で節電していた数年前が嘘のようです。 車内灯の間引きよりも冷房を弱めて!と凍えそうな心の中で叫び弱冷房車に乗り込む私です。。。

2015年8月24日

水分補給を十分に

日中外を歩くことが苦行に思えるほどの連日の猛暑ですね。先週末、『部屋の大掃除』実行スイッチに心身共に突然オンになり、エアコンを切り窓を開け放ったその瞬間!流れ込んできた熱風にクラクラ・・。めげずに約半日、動き続けました。顔に吹き出る大量の汗。唇をちょっと嘗めてみると汗でしょっぱい塩の味。また目に流れ込んできたらとてもしみました(;'∀') 汗とともに塩分が奪われるので、水分とナトリウムを摂取する必要がある!ということを実感しました。 ここ数日、熱中症で亡くなる方のニュースが続いています。 高齢になると、体温調整能力の低下と体内の水分量の減少という状態に加え、暑さを感じにくくなってくるそうです。ご自身が喉の渇きを感じる前に、意識して早めに十分な水分を摂ることが必要なようです!どうぞ、皆さまお気を付けください!

なお、アルコールで水分補給♪は飲兵衛の口実です。利尿作用があり、逆に脱水症状になる危険性が高まります。この季節は〆のラーメンならぬ〆のお水を! 自戒をこめて・・・(^^;

2015年8月4日

和洋折衷

7月に入り梅雨寒という言葉を思い起こさせる日が続いていますが今日は小暑、そして七夕です。天の川はおろか星も臨めないような生憎の天気ですが、各所で七夕イベントが盛況のようですね。 一昨日20年ぶり(?!)に訪れた”夢と魔法の王国”では、かわいい”七夕フェスティバル”となっていました♪

ひこ星と織姫はドナルドとデイジーとなり、その足元に青いハート型の数多のウィッシングカードが短冊代りとなって、それぞれの想いが書かれて飾られていました。 日本の五節句の一つ”しちせき”も夢の王国では可愛く煌びやかにになり魔法がかけられるのでしょうか☆

2015年7月7日

太陽の恵み

どんよりした空が広がっていますが、今日は夏至ですね。一年で一番昼間が長い日。最近は紫外線によるマイナス点が強調されているせいか、特に夏場は嫌われ者のような感さえする太陽ですが、私は一年中こよなく愛しています☆ 強い太陽の日差しの下では洗濯物が短時間でスッキリ乾き、布団もフカフカ、殺菌消毒さえしてくれます。天然エネルギー、パワーの凄さを実感し有難く思います。更に体内でビタミンDを合成してくれます。 そして何より、太陽の明るさは私の心のやる気スイッチをオンにしてくれます。パワーをもらい過ぎて、時々本来やるべきことを置いて別の行動に走らせてくれることにもなりますが^^;  長く続く雨や雪の日には太陽の存在を有難く思い、太陽が照りつける日はその様々なパワーを無償で享受できることを有難く思い、感謝の日々です。

2015年6月22日

お菓子に求めるもの

ifia/HFE Japan (国際食品素材/添加物展・会議&ヘルスフードエキスポ)

今年もまた広大なビッグサイトで5月22日から3日間にわたり開催されました。このような展示会は様々な企業の方が一堂に会する貴重な場!健脚を活かして歩き回ってお話をし、情報や資料をいただきました。4月から開始された機能性表示を受けた素材やプレゼンテーションが時節柄多かったようにように感じました。また、食品をより美味しく、きれいに、そして長持ちさせるための添加物も本当に豊富にあることも知りました。それら特定栄養素(機能性)を付加した試食のお菓子を美しいお姉さま方からいただきながら、確かに美味しいし、ある栄養素を摂取できるのは便利かもしれないけれど、果たしてそれ(栄養素)が摂れるからこの”お菓子”を買おう!という私の購買意欲への動機付けになるだろうか、と考えました。皆さんはいかがでしょう?

2015年5月25日

目には青葉 山ほととぎす 初鰹

今日は立夏。既に25℃を超える夏日になったりしていますが、朝晩はひんやりとして過ごしやすいですね。日々緑が濃くなる爽やかな新緑の季節。目には青葉・・・という江戸時代初期の山口素堂の俳句が条件反射のように浮かびます。当時は初物を食べると75日長生きすると言われ競って初物を食したとか。旬のものは栄養も豊富で美味ですね。食べ物の旬が分かりにくくなっている現代ですが、意識して摂るようにしたいものですね☆

2015年5月6日

花見に感じるもの

東京は3月下旬の暖かい陽気で一気に開花した桜。一転、4月は、5年ぶりという降雪やら50数年で最短の日照時間という曇天が続いていますが、そのタイミングを見計らって皆さんお花見を楽しまれたのではないでしょうか。桜の下で大宴会を楽しむ方々、年に一度この時期に友人と会って近況報告などをし”また来年!”と励まされたり涙する方や一人物思う方・・・桜の儚さと、卒業や入学、就職など人生の新たなスタートの季節である3〜4月とあいまってどこか感傷的になるのは日本独特のものでしょうか。

2015年4月10日

『マッサン』に見る和食・・・

この半年NHKの『マッサン』に魅了されています☆ストーリーはもちろんですが、エリーが覚えたり作る当時の日本の食生活に目がいきます。ご飯をかまどで火を吹いて炊いていた大変な時代から、ガス式に変化しても冷蔵庫はなかった時代。御櫃に布巾でご飯を保温。それにおかずとして、野菜の煮物や魚を焼いたもの、そしてお漬物にお味噌汁。余市に住んでからは、塩辛や鍋物なども登場しますが、極めてシンプルながら全て手作り。子供の学校でのお昼はもちろん、旅行する際もお弁当持参。何十人という従業員を雇っていれば、その方々の昼食は全て家(雇い主)で手作りして提供されています。改めて”食事”というものの重要性を思わずにはいられません。同時に、このマッサンでみるような食事が世界無形遺産登録の和食の基本であるように思います。 余談ですが、エリーが出す紅茶は当時どのように入手していたのだろう?クッキーは何で作っていたのだろう?小麦粉やバター、砂糖などが自由に手に入ったのだろうか?・・・などと時代に思いを巡らせながら別の視点で楽しんでいます。

2015年3月1日

2015年が明けました! 長めの年末年始休暇から、昨日が仕事始めという方が多かったのではないでしょうか。  小寒の今日、東京では正月からの冷たい空気が一変、湿った生暖かい空気に覆われましたね。テレビCMで、食事の摂取カロリーが消費カロリーより多いと肥満の原因の一つになるかもしれません、という類のセリフがありましたが、一つではなく、正にその通りです。このバランスが同等か消費カロリーが多ければ肥満になることはないのです!(栄養バランスはまた別問題)  

明日から寒さが戻るようです。正月モードの心身を引き締めて、リコピンEQ Premium20 でパワーのある毎日を送りましょう!!

2015年1月6日

今日は冬至。昼が一年で最も短く、夜が最も長くなる日ですね。柚子湯に入って身体を温め、南瓜を食べてカロテンをしっかり摂る、小豆粥で邪気を祓う・・・このような風習は、季節(自然)に応じた生活から生まれたものなのでしょうが、本当に素晴らしいと感じさせられます。 さて、陽の力が一番弱まった今日を過ぎれば、また力が漲ってきます!寒い冬は外に出るのが億劫になりがちですが、晴れた日には外で太陽の光を15〜30分程度浴びるようにしましょう!体内で不足しがちな、ビタミンDが合成されますよ。リコピンEQ Premium20 を一緒に摂ることで、ビタミンEもしっかり摂れますよ!

2014年12月22日

東京ではここ数日急激に冷え込み、暦の『大雪』にはほど遠いですが、本格的な冬の到来を感じました。大雪になっている北陸の金沢・兼六園では樹齢100年の赤松が倒れたとか。雪吊りで有名な兼六園なのになぜ?と我が家では疑問の声が。 一方東京では今日、皇居・乾通り一般公開の最終日。連日大変な人出だったようですが、あいにく紅葉は見頃を過ぎていたようですね。ところで、紅葉で葉を赤くするのはアントシアニン、黄色くするのはカロテノイドという色素であること、ご存じでしたか?

2014年12月7日

今日22日は二十四節気の『小雪』でしたが、暖かく風もなく穏やかに三連休の一日が終わったなぁ、とゆっくりしていた夜に突如響いた緊急地震速報!こちらの揺れは幸い微かなものでしたが、長野県北部で震度6弱というその後のニュースに驚きました!寒い冬、暗い夜、大きな地震、どんなにか心細く怖い思いでしょう。備えあれば憂いなし、といわれます。確かに”備え”は重要ですが、それで憂いがなくなったり、本当にことが安全・安心かどうかは別ではないでしょうか。これは健康維持・管理においても、ですね(^・^) なにはともあれ、暫くは地震情報に注意しながら、十分お気をつけてお過ごしください。

2014年11月22日

今日は立冬でしたが、東京では21℃に達するほど暖かい一日になりました(*_*) 

中国では『立冬補冬』といって旬の食べ物を季節にあった調理法で摂り寒い冬を乗り切る、といわれます。 身体を温める根菜類、冬瓜などを煮たりスープなどにして、たくさんの野菜やきのこなどとともにできる限り丸ごと、温かくいただきたいですね!

2014年11月7日

昨日は二十四節気の『霜降』通り、東京は一気に冬に突入したかのような寒さの一日で、早くもダウンやボア付きコートを着込んでいる人の姿も見られましたね。 寒くなると途端に出不精になったり”冬眠”モードになる方々がいますが、そんな時こそ意識して身体を動かして代謝をあげましょう!余分なエネルギーをため込まない、一番手軽なダイエットです♪

2014年10月24日

今日は秋が深まる二十四節気の『寒露』ですね。暦通り、朝は肌寒さを感じました。今週は台風で大荒れの月曜でスタートしましたが、昨日は一転爽やかな青空になり、そして日本人3人のノーベル物理学賞受賞という晴れやかなニュースが飛び込んできましたね!そして今晩は皆既月食。人間が生み出した光と宇宙(太陽)の光と影。部屋のLEDライトを点けて、夜空を見上げてゆったりした時間を楽しみたいと思います!ワインとチーズ、そしてもちろんトマト料理をお供に♪

2014年10月8日


今日は秋分の日、同時に、祖先を敬い亡くなった人を偲ぶ秋の彼岸の中日でもありますね。今日を境に日に日に夜が長くなり、涼風とともに心も落ち着いてきますね。せっかくですから、旬の秋野菜やトマトをふんだんに使った料理を作って、美味しいお酒とともに、ご家族や友人と語らいながらゆっくり味わって、健康増進!というのはいかがでしょうか♪

2014年9月23日


昨日は二十四節気の『白露』、そして中秋の名月でしたね。老舗和菓子屋さんから9個、4個、2個と三段で15個(神事の場合は三段目の2個は正面に対し縦に並べる、ということを知りました・・・(^^;)の月見団子を買い求めましたが、生憎東京は、雨のため美しい月を眺めることはできませんでした。一方、日曜夜から、窓を開けていると聞こえてくる虫の音、そして流れてくる冷気に、確実に秋が近づいていることを感じました。ただ、暦のように草花に露が宿るまでには至ってないようですが。夏の暑い空気が一掃された今、窓を開け放って、空気、風、星、月、朝日・・・身体全体で五感をつかって、自然を受け止めて感じてみませんか!

2014年9月9日

今日は二十四節気の『処暑』。朝夕に冷気を感じ始める時季ですが、厳しい残暑でしたね。街を歩くと足元から立ち上がってくる熱気や飲食店からの排気、室外機からの熱風などで、相変わらず数字以上の暑さです。そんな中、昨日大手町のとあるビルの間の木陰を発見。頭上からはミスト!白い煙のよう。木の椅子もあったので一休み。ミストが流れてくるとほんのりと潤い、木陰を流れる風にのって、自然の心地よさを感じました。ふと、視線を落とすと、隣に私を凝視している(?)見たこともない、三角の顔をした虫が!大都会の真ん中で”未知との遭遇”。

 

2014年8月23日


メディアで報道されているように、今週は各地で猛暑による高温や大雨に見舞われたりして大変な日本列島になっていますが、暦の上では昨日『立秋』を迎えました。この言葉を聞くと、盛夏の中でも気分的にほっとします。そして来週はお盆、明日から9連休の方もいらっしゃるのではないでしょうか。働き過ぎを指摘される日本ですが、上手に休暇をとって心身ともにリフレッシュすることは、良い仕事をする上でも重要ですね。日常から離れる方も多くなると思いますが、皆様くれぐれもお気を付けて!ゆっくりお休みを味わってください!

2014年8月8日


先日、当社が企業メンバーとして参画している 『スマート・ライフ・プロジェクト』 で ”健康寿命をのばそう!サロン” が電通ホールで開催されました。大企業の健保組合の方々など総勢100名を超える集まりで、厚生労働省の方のお話などがありました。どの方も共通して、定期健診の受診とフォロー並びにがん検診の重要性とその受診率を高めることを訴えられていました。特に女性特有のがんの検診率は欧米に比べ際立って低いため、早期発見に繋がらないという現実。がんの早期発見とは、体内で癌細胞が増殖していることを”無自覚の時”に発見することであって、体調に変化を感じ始めた早期に発見することではない、ということです。定期健診のオプションで手軽に受診することもできますので、積極的に受診して”安心”を獲得しませんか! 一方、ネコで有名な某企業健保組合の方より、定期健診結果が全体的に予想に反して良かった、これは日常的に身体を動かしているからではないか、いうお話がありました。改めて、特別ではない日々の行動や生活習慣がいかに身体の健康に影響を与えるのか、その重要性を認識しました。 夏の猛暑で動くのも億劫になりがち、ましてやランニングやジムなどもっての外!という思いになりますね。そこで気楽に手軽にできる、ウオーキングを楽しんでみませんか♪速度や距離、姿勢などを意識して☆ 毎日の自分の行動や食の習慣の積み重ねが身体と健康をつくります。夏休みにご自身の生活をちょっぴり見つめ直してみませんか。

2014年7月31日


今日は二十四節気の『大暑』ですね。字を見ているだけで汗が出てきます^^; 昨日東京も梅雨明けし、強い日差しが照りつけています。今週末は隅田川花火大会が開催され、いよいよ夏本番!ですね。この時期になると、なぜか子供の頃の真っ黒になって過ごした夏休みの数々の思い出が鮮やかに蘇えってきます。今では考えられませんが、私は高校生まで全身光るほどに黒く日焼けしていました・・・(*^。^*) 地球温暖化が進みオゾン層破壊による紫外線の問題が指摘される今では危険行為ですよね。 なにはともあれ、夏こそトマト、リコピンの力で、しっかり肌をガードしてもらいましょう! 


2014年7月23日


今日は、今週各地に大雨の被害をもたらした台風(8号)一過の晴天となり、大変強い陽ざしと暑さとなっていますね!!今週は7日月曜日の七夕では、雲に覆われ天の川を望むことは叶いませんでしたが、二十四節気の小暑の暦のとおり、梅雨の終わりが近く豪雨が発生しやすいという、一週間であったように思います。陽ざしが眩しくなるこの時季には、リコピンEQです!!トマトが紫外線から護るために赤くなる、そのリコピンをたっぷり使用したリコピンEQ!しっかり摂って肌の保護にお役立てください!

2014年7月11日

昨日6月21日は1年で昼の時間が最も長い二十四節気の『夏至』でしたが、生憎昨日から今日は薄雲が広がり、そして雨という、グレー色の空模様でしたね(._.) これからが夏本番なので、今日を境に日脚が短くなっていくというのは信じがたいのですが・・。 ところで、東京メトロの数多あるフリーペーパーの中の、月刊『メトロミニッツ』最新号で、オリーブオイルが特集されていました!オリーブの種類に始まり、オリーブオイルの等級、そして食べ方・使い方など多岐にわたる内容で、改めてオリーブオイルのすばらしさを感じました。主要な駅のラックに設置されている小冊子です。是非手に取ってご覧になってみてください!

2014年6月22日

先日、栄養士の方がテレビでお話されていたこと。健康に良いと言われる特定の栄養素をサプリメントにしたものが流行っているけれど、全ての食べ物は、その栄養素だけではなく様々なものが含まれていて、カラダに吸収されて相互に作用している。それは解明されている部分もあるけれど、未解明のことも多い。だから食べるときは丸ごとがよい、と。これこそ正に当店の製品設計で目指していることです! リコピンEQはリコピン単体ではなくベースに丸ごとトマトのエキスを使用していますのでフィトエンなど天然トマト同様に摂取することができます!

2014年6月19日


突然連日の30度越えの夏日から一転、二十四節気の『芒種』の6日は肌寒い一日でしたね。芒種は、芒(のぎ)のある穀物(稲など)の種をまく季節で梅雨に入る頃、この暦通り、今年の東京は平年より3日早く梅雨入りしたようです。このような季節の変わりめ、特に梅雨の湿度と気圧の変化は体調を崩しやすいので、どうか皆さんご注意くださいね!おかしいと感じたら無理をせず、体を冷やさないようにし、十分な栄養を摂って休養(睡眠)するのが何よりです。発熱しても慌てずに。ウイルスは熱に弱く、生体防御反応で発熱して闘っている状態だそうです。ですから解熱剤を使うとかえってウイルスを活性化させて、症状が長びくという報告があるようです。ただ、水分補給は欠かせません。水とともに手軽に摂れるリコピンEQ。元気の素として毎日お役立てくださいね

2014年6月7日

毎年GWに冬用の羽毛布団を夏用に替えるのですが、肌寒さを感じていた今年は約2週間遅れの18日に行いました。でも、草木が繁茂して勢いづく頃とされる『小満』の21日朝には少し肌寒さを感じました^_^; 今年は5年ぶりにエルニーニョ現象が発生する可能性が高いといわれていますね。もし発生した場合には、冷夏による日本の農産物への影響が懸念されます。また世界的にも収穫が減少するものと増加する物とがあるようですので、農産物の価格に影響するのではないでしょうか。食糧自給率(カロリーベース)で40%を切っている日本。動向が気になりますね。 こんなときに、日常食(栄養)の追加補足的役割を担うサプリメントを上手に生活に取り入れてみませんか。

2014年5月22日

早朝、震度4の大きな揺れで目覚め、「まさか!」という恐怖感に襲われてスタートした5月5日です(~_~;)。GW真最中の「こどもの日」、そして暦の上では夏のはじまり「立夏」ですね。これからは紫外線がどんどん強くなります(冬の3〜4倍です!)ので、対策やケアをしっかりやりたいものですね。  

さて、20数年前のGWは、今でいう”ノリテツ”の紀行文(宮脇俊三氏)に感化されて、自分流の『片道切符の旅』をしたことを思い起こしました。飯田線に乗って天竜川沿いを下っていくと、突然、目の前には広い川幅に掛けられた何十匹!(何百匹?)もの鯉のぼり。その素朴で、圧巻な光景を今も忘れられません! 同時に、そうして地域全体で子供の成長を願うという風習・文化があるんだなぁと妙に感激しました。

2014年5月5日

このところ外気の埃っぽさを感じて、一雨ほしいなぁ〜と思っていたところで、昨日は二十四節気の穀雨。街の埃を流す期待の雨になるかと思いきや若干のお湿り程度でしたね。(-"-)  空気の乾燥度が増すと空気の”質”を実感しませんか? 澄んで清々しいものか、煤煙やらPM2.5やらが濃くて黒っぽく見えそうな空気なのか。 目に見えずでもどこにでも存在し、その存在が当たり前の『空気』。 でも、それ故に、その質はとても大切なものなのだ、と最近改めて思います。

2014年4月21日

二十四節気の清明に相応しい暖かく明るい土曜日から一転、今日は荒れた天気で桜の花散らしとなったのではないでしょうか。
数日前に訪れた山梨では淡いソメイヨシノだけではなく、鮮やかなヤマザクラ、小さな白い花のスモモ、そして二分咲程度ながら可憐なピンク色の桃の花が、霞んだ山々を背景に咲いている様がとても幻想的でした。近年春=桜=ソメイヨシノという図式しかなかった私にはそれは新鮮な光景でした。
ところで、ソメイヨシノは種子ではなく人の手で接木で増やしたものだとか?!


2014年4月6日

暑さ寒さも彼岸まで、と言われますが、今日は彼岸の中日、春分の日ですね。あいにく猛烈な風で寒い一日ですが、今日から昼の時間が夜より長くなっていきます。春はもうすぐ☆ところで、 お彼岸といえば「ぼたもち(おはぎ)」・・・ぼたもちとおはぎは一体何が違うのか・・・?諸説あるようですが、それぞれ季節の花を意識して、春は牡丹から牡丹餅、秋は萩から御萩と呼び、小豆でつくる餡も春はこしあん(越冬して固くなった小豆の皮をとったこしあん)、秋は粒あん(収穫されたばかりの小豆を皮ごと使った粒あん)だとか。 小豆は栄養的にも優れていて、昔から邪気を払うといわれる、赤いダイヤ。リコピンEQにどこか姿が似ています(笑)

2014年3月21日

啓蟄の今日は、強風と寒気で真冬のような一日でしたね。その寒風にめげず、夜からアラフォー&アラフィフ女性対象のセミナーに行ってきました♪参加者は約400名の”美魔女”☆ 講演では日本女性の平均寿命の長さ(2012年 86.41歳!)、健康寿命と平均寿命の違い、女性ホルモンのこと、がん健診の受診のススメなどなど。 その中でも、人生の最後を介護や寝たきりで過ごす時間が女性は男性の倍との報告にやや驚きました。確かに平均寿命では男性より約7年長いものの、健康寿命では3年程度しか違いません。天寿を穏やかに全うするためには、精神的なことも含めた日々の生活習慣や食生活の重要性を改めて考えさせられました。

2014年3月6日 

今日は五節句の一つ、上巳の節句、雛祭りですね。陰暦3月の最初の巳の日、川のほとりに集まって災厄を祓うという中国の習わしがルーツだそうです。個人的には雛人形を飾らなくなって久しく(!?)、専ら、蛤の潮汁やちらし寿司など美味しい食べ物とお酒を楽しむ日になっているような気がします(*^_^*)  中でも優雅な気分になれる桜湯と、ほんのり塩味が効いた桜の葉に包まれた桜餅が大好きです!! 桜の樹皮・花・実・葉には薬効があります。トマトに備わるリコピン同様に、天然のチカラを上手に取り入れて体内から美しくなりたいですね!

2014年3月3日

こんにちは。寒さと大雪の二月、如月も終わり今日から三月、弥生ですね。この時季になると不思議と・・・春はあけぼの。やうやう白くなりゆく、山ぎはすこしあかりて、むらさきだちたる雲のほそくたなびきたる・・・というウン十年前に暗記した(させられた)枕草子の一節がふと浮かんできます。 花粉症ばかりが気になる春ですが、夜明け前の天空の美しさを感じられる心身のゆとりをもちたいなぁと思います。

2014年3月1日

昨日まで季節外れの暖かさから一転して今日は各地で冷え込み都心にも雪の予報が出ていますが、暦の上では春を迎える『立春』ですね。旧暦では一年の始まりで、前日の2月3日は豆まきをして一年間の邪気を打ち払い、そして立春の早朝に禅寺では「立春大吉」と縦書きで左右対称になる紙を門に貼って新たな年を迎えるにあたっての厄除けをするのだとか。 人名で左右対称だと縁起がいいとか言われるのはこれが所以でしょうか?

2014年2月4日

今日は一年中で最も寒いとされる二十四節季の大寒で、暦とおり各地で冷え込んでいますね。北海道では氷点下31.3度を記録したところがあるとか! 一方でこの寒気を利用して、日本食を代表する酒や味噌、そして凍り豆腐などの食べ物が仕込まれる時期でもあるということですから、改めて先人の生活の知恵を感じますね。 

2014年1月20日

2014年になりました。 新たな年を迎え、ウエルインデックスも心新たに始動しました。

さて、松の内が明け、今日は成人の日ですね。街ですれ違った女性やテレビに映し出される20歳の方々のお顔や腕は、何とピチピチと瑞々しく艶があり張りがあるのでしょう! この美しい状態を長く維持したいと思うのはオンナゴコロ☆ 日々のスキンケアも重要ですがそれ以上に肌はカラダの内面を映し出すものです。食生活、睡眠などの生活習慣、精神的なストレスなど・・・。無理を続けると年齢に関係なくカラダの美しさ若さは急速に奪われていきます。 

今年一年健やかに参りましょう!

2014年1月13日

12月22日の冬至も過ぎ、輝くクリスマスも終わりましたね。(今日はまだBoxing Day★) この時期は夜遅い電車ほど、車内でお酒の席の後で気持ちよくなられている方を多くお見受けします。どうしても酒量が通常よりチョッピリ増えたり”シメ”にラーメン!などと炭水化物の摂取量が増えたりしがちですね。 そんな時には、朝食や昼食で(できれば宴席でも)意識して野菜を摂取するようにしましょう。カラダを温める根菜類や栄養価の高い色の濃い野菜は特にお勧めです。手作りの野菜ジュースもよいですね。でも多用なこの時期には、リコピンEQなどのサプリメントであれば、手軽に栄養補給することができます。未だの方はキャンペーン期間中にぜひお試しください(^o^)丿 

2013年12月26日

比較的暖かい日が続いている東京ですが、暦の上では、陽射しが弱まって冷え込みが厳しくなり雪が舞い始める頃という小雪を過ぎました。 寒さがましてくると、外出や運動が億劫になりがちではありませんか? 先日健康に関するセミナーで、歩くスピードをいつまでも保てることが長寿につながるというお話がありました。ウオーキングが健康によいというのは論をまたないことですが、歩くスピード、これには個人差がありますが、とにかく自身のスピードを加齢に関わらずいつまでも保てることが重要なのだそうです。 実は私は笑いの対象になるほどとても速く歩きます。先日所用で、霞が関から東京タワー下まで歩いてみましたが25分程度でした。これまで何となく離れたところにあると思っていた東京タワーをとても近くに感じました。歩くと街の景色もよく見えて体もスッキリして本当に心地よいのです。特に紅葉の季節はウオーキング(有酸素運動)には最適です。 バランスのよい食事とウオーキング、そしてリコピンEQで、アンチエイジングなカラダに”スイッチオン”しませんか(^^)/

2013年11月23日

南の海上の大型台風30号のニュースの一方で、立冬が過ぎた日本では、北海道から雪の便りが届きました。平年より20日程度遅いそうですが、暖かさから一転して真冬なみの強い寒気に覆われるそうですね(´゚д゚`)  

また昨日ネットで、この季節の風物詩の感のある、京都千枚漬けの漬け込み作業の映像を目にしました。 聖護院かぶらと塩、昆布だけで乳酸発酵させて作られている、私の大好きな漬物の一つです。 日本には、漬物、味噌、醤油、日本酒・・と植物性乳酸菌による食品がたくさんあります。なお、ヨーグルトは動物性乳酸菌です。

植物性乳酸菌のエサは野菜、米、豆などに含まれるブドウ糖やショ糖など、動物性乳酸菌は乳の乳糖です。 乳酸菌の効果として整腸作用や免疫力を活性化させるなど様々ありますが、これも動物性より植物性乳酸菌の方が高いといわれています。それは、植物性乳酸菌が、栄養が少なく低温などの厳しい環境を生き抜くために強くなり、人間の体内に入っても強い胃酸や消化液をくぐり抜けて生きて腸まで届いて体内環境を整えると考えられているからです。  トマトが強い紫外線を浴びるために、真っ赤になって身を護ることでリコピンが豊富になり抗酸化力が強くなることと同じではありませんか🍅

2013年11月8日

第10回 リコピン科学・技術セミナー(ライコレッド社)参加報告

先週、リコピンEQの主原料であるリコピン製造メーカー(ライコレッド社主催)のセミナーに参加しました。 会場は六本木ヒルズ51階だったのですが、生憎の雨のため、外は靄で何も見えませんでした(゜_゜)

セミナーでは臨床研究や科学的、専門的な講演を拝聴することができて、大変興味深く、また有意義な時間となりました。特に、重要な内容としては、

1)リコピンはオイルとともに摂取しないと吸収されないこと。

2)リコピン単独でなく、フィトエン、フィトステロール、α-トコフェロ−ル(ビタミンE)などと複合で摂取することで効果が得られること。

3)日本人のリコピン摂取量は欧米人より少ないため、摂取量を増やすことによって効果を得やすいと考えられること。

こうした内容は『リコピンフォーラム』でもお伝えしてきていますが、本セミナーでは何度も触れられた内容でもあり、皆さまにもお伝えしておきたいと思います。

同時に、多様なサプリメントがありますが、何が含まれているか(原材料)ということ以上に、原材料がどのように製造され、製品化されているか、そうした製造技術に関する重要性を改めて認識させられました。

トマトリコピンでは、原材料の違い、またメーカーの製造技術の差によって、一部のリコピンエキスに農薬が多く残留しているものや、肝心のリコピンが失われてしまうもの、多くの薬剤が使用されているものがあることも分かりました。

ライコレッド社では、リコピン世界No1企業として、リコピン含有量の多い天然トマト(リコピンリッチトマト)の開発に成功し、それを独自の技術と厳重な管理下で、安全、安心できるLyc-O-Matoリコピンとして製品化、世界の食品企業に供給しています。このライコレッド社の高い技術と取り組みによって、FDA(アメリカ食品医薬品局)が唯一認可しているリコピン製品がLyc-O-Matoという複合リコピンエキスなんです。 

また、セミナー終了後にライコレッド・ジャパンの代表者と懇談する機会があり、当社のリコピンEQの製品設計には大変高い評価をいただきました。このことも大変嬉しいことでした★

2013年10月29日

10月23日は、秋が深まり霜が降り始める頃という”霜降”でしたが、季節外れの台風が同時に二つ襲来し、湿った温かい空気でしたね。大雨をもたらした台風通過後の今日は急激に気温が下がってこの季節らしい肌寒さを感じます。 北海道や東日本の標高の高い山間部では既に紅葉が見ごろのようですが、いよいよこれから各地が錦秋に染まる美しい季節の始まりでですね。 寒さも進みますので、カラダを元気にするリコピンEQでしっかり体調管理されてください(^^)/

初回ご購入の方限定半額キャンペーンもいよいよ今月末迄です! まだ試されていない方はぜひこの機会に、リコピンと還元型コエンザイムQ10パワーを実感されてください!

2013年10月25日

昨日は草花に冷たい露が宿り秋も深まり始める頃という、二十四節気の寒露でした。台風の影響もあって、全国的に10月としては記録的な暑さとなっているようですね。

今日は昨日以上に蒸し暑く陽ざしも強い中、午後に外出先から会社までの3キロあまりを歩いて戻りました。10分程度経過したところで、かなり汗ばんで上着を脱ぎましたが、途中水分補給もせずに、自分でも驚くほど疲労感もなく元気に帰社して驚かれました!これもやはりリコピンEQを飲んでいるからだと思います♪

現在初回購入の方限定の半額キャンペーンを実施しています。ぜひこの機会に、新しい自分と出会ってみませんか!!

ウォーキングは最低10分以上継続しないと効果がないのですが、今日のこの“カラダが汗ばみ始める”状態がまさに有酸素運としてカラダにスイッチが入ったことなのです。

2013109

暑さ寒さも彼岸までといわれますが、本当に今週は涼しくなりましたね。夏の紫外線でダメージを受けた、お肌や暑さで疲労したカラダをゆっくりケアする季節になりました。 そこで、より多くの皆様にお求めいただけるよう 「リコピンスタイル応援キャンペーン!」 を開催します! 期間限定(10/31まで)で、なんと半額 2,900円です。 リコピンEQは天然成分をゴールデンバランス(黄金律)で設計されていますので、しっかり実感できます。きっと満足いただけることでしょう(^^)/ ぜひ、この機会に、カラダの中から元気に、美しくなりませんか♪

2013年9月26日

今日は秋のお彼岸です。お彼岸の「彼」の字は「彼方」などでも使われるように、向こう側という意味があるそうです。彼岸は向こう側のこと、「此岸」(しがん)はこちら側のことだそうです。お彼岸は、向こう側(天国)にいる人とこちら側(現世)にいる人が出会える日として、仏教でとても大切な一日とされています。

ウエルインデックスでは、この秋、これまでの感謝を込めて「リコピンスタイル応援キャンペーン!」を開催する予定です。このキャンペーンでは、リコピンサプリメントとして黄金律で設計されたリコピンEQを、さらに多くの皆さまにお試しいただけるよう、50%OFFの特別価格で提供させていただくことになっています(ただし、初めてのお客様だけですけど♪)。

リコピンEQは、リコピン・オリーブオイル・還元型コエンザイムQ10・ビタミンEの4つの天然成分で設計されていますので、若々しく、瑞々しい毎日を実感いただくことができます。もちろん、バランスがとれたダイエットにも役立ちますよ♪☆

この機会に、ぜひリコピンサプリメントを試してみてくださいね☆☆☆

2013年9月23日

秋のシルバーウィークとも呼ばれる、三連休が始まりましたね。今日は秋には程遠い暑さですが、南海上の台風の進路が気になります。

さて、16日は敬老の日です。先日地下鉄で、隣に座られたややお年を召された男性、クールなサングラスがとてもお似合いで、快活にご友人と話されていていました。昭和16年生まれで、「最近BSテレビはサプリメントのCMばかりだ!何人分の刺身が必要とか、ど〜〜んと出てくるけど、昔の人はどうしていたのかと思うよ。XX大学のサプリメントとか、補助金でももらっているのかね〜(笑)」 思わず苦笑しつつ、こと野菜に関して、その方が青壮年期の20〜50年前と比較して「現在は栄養系が半分以下に減少しているために、大量に食べるか、サプリメントが必要なんですよ」と申し上げたくなりました(笑)。

当店では現在『おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうフェア!』を開催しています。 よりお求めやすい価格ですので、安心のリコピンEQを、いつまでもお元気でいただくために、この機会にプレゼントしませんか♪!

2013年9月14日

今日は二十四節気の白露。夜の間に大気が冷え込み、草木につく露が白く見えるという意味で、秋の気配が感じられる頃です。 昨晩は、この季節を感じさせてくれるような涼しい夜風が吹き、秋の虫の音が響いていて、ホッと心が休まりました。 ところで、いよいよ明朝5時(日本時間)には2020年のオリンピック開催地が決まるようですね!テレビでは今晩深夜から明朝の決定の瞬間まで、特番が組まれているようですので、きっと”アツイ”一夜になるのでしょう。夜を徹してご覧になる方、早寝早起される方、さまざまだと思いますが、そろそろ夏の疲れを感じる方も多くなるのではないでしょうか? 

たまった夏の疲労や、強い紫外線のダメージでシミやシワになってしまうのを防ぐために、天然カロテノイド(トマトリコピン)と還元型コエンザイムQ10を配合したリコピンEQがオススメです! エイジング(加齢)とともに、皮膚の再生(ターンオーバー)のスピードは落ちていきます。よく知られている”28日周期”は20代であって、30〜40代では45〜50日程度になります! しっかり身体の中からケアしましょう!! 

2013年9月7日

今週は気温も上り、日中は強い陽ざしで肌がピリピリ痛いくらいですね。こんな時は、赤くなって紫外線から自らを護るトマトのリコピンが私のお肌も護ってくれそうです!

一昨日、お客様からとってもうれしいお電話を頂戴したんです。『リコピンEQ Premium20を摂り始めて1ヶ月ぐらいですが、最近疲れにくくなって、体調もいいんです。今までも幾つか健康食品は摂ってみたんですが、あまり体調に変化を感じなかったものですから・・・トマトの成分がいいんですか?』と、うれしそうなお声で(60歳半ばという男性のお客様です!)話してくださいました。 

”リコピンEQ Premium20を摂るようになって体調がいい”と60歳代のお客様からお伺いし、自分でもうれしくて、とてもいい気持ちになりました♪ そして、本当にお一人でも多くのお客様に、リコピンや還元型コエンザイムQ10の、天然のちからを実感していただきたいと思いました!

初めてお客様からうれしいお話を伺い、私自身もちょっと興奮した一日でした★

2013年5月16日

こんにちは。店長の志賀ゆかりです。
ちょっと驚かれたでしょうか? このマスクは、NIOSH(アメリカ国立労働安全衛生研究所)認定 (Made in USA)高性能なものだそうです! 以前、サンプルで入手していたものをヒノキ花粉を感じた先週、試してみました。厚みが5ミリ強もあるんです!裏のシールをはがし、自分の顔の形に合わせて貼るタイプになっています。 この形状に違和感があったのですが、使用してみたらマスクを顔の形に合わせることができて、サイズの選択で悩む必要がないんです(笑)。 そして、耳にかけませんので痛くならず、眼鏡をかけてもツルと絡むこともなく、とても快適でした! 空気もよく通って、マスク特有の臭いもありません。飲食などで数回外しながらも、適度な粘着力で数日使用できました。くしゃみ、鼻水も軽くなりましたよ。
ただ、ただ、この”発想力”に感服しました。・・・私、宣伝料はいただいていません?ので、念のため。

2013年4月16日

こんにちは。Wellness Cafeへ、ようこそ!私は、WELL INDEX ONLINE 店長の志賀ゆかりです。ちょっと、ホッと、コーヒーブレイク、そんなひと時を当カフェでお過ごしいただければ幸いです。

花粉症の季節で、眼や鼻がむず痒いという方も多いと思います。私も軽くなったとはいえ、花粉にはまだ苦しんでいます。今年は花粉、黄砂に加えて、PM2.5とか・・・重い気分になりますよね。とはいえ、お彼岸を迎えて、とても暖かい日が続いていて、桜も例年より早く満開になりそうです。新宿駅から会社までの道すがらに一本桜があるのですが、今週末に満開になりそうな感じです。
重いコート脱いで〜♪元気を出していきましょう!

私たちウエルインデックスは、昨年の12月、天然素材のちからをもっと健康づくりに生かしたいという想いから、経験を積んだスタッフでスタートしました。私自身も10年あまりアレルギーで悩んできたこともあり、その体験も生かしながら、少しでも皆さまのお役に立ちたいと思っています。どうか、よろしくお願いします。

2013年3月21日